• 2023/3/31
    受賞・表彰

    機械工学部門教員が指導する大学院生が第26回国際アコースティック・エミッションシンポジウムで新進賞を受賞

  • 2023/3/31
    受賞・表彰

    理工学専攻および理工学科 都市基盤工学コース,都市工学科の大学院生・学部生が令和4年度土木学会西部支部研究発表会において優秀講演賞を受賞

  • 2023/3/16
    受賞・表彰

    ハサン マオドゥドゥル助教らの論文が国際会議でBest Paper Awardを受賞

  • 2023/2/28
    受賞・表彰

    理工学科電子デバイス工学コース学生が国際ダイヤモンドデバイスワークショップで優秀講演賞を受賞

  • 2023/2/22
    受賞・表彰

    理工学専攻電気電子工学コースの学生が映像情報メディア学会放送技術研究会で優秀賞を受賞

  • 2023/2/22
    受賞・表彰

    理工学専攻電気電子工学コースの大学院生が第75回電気・情報関係学会九州支部連合大会にて電子情報通信学会九州支部より連合大会講演奨励賞を受賞

  • 2023/2/16
    受賞・表彰

    理工学専攻電気電子工学コース大学院生が2022年度応用物理学会九州支部学術講演会にて発表奨励賞を受賞

  • 2023/2/7
    受賞・表彰

    理工学専攻都市基盤工学コース・建築環境デザインコースの大学院生チームが国土交通省主催「10年後の歩行って? アイデアコンテスト」において優秀賞を受賞

  • 2023/1/25
    受賞・表彰

    理工学専攻電気電子工学コースの修了生が,在学中の学会発表に対して映像情報メディア学会より優秀研究発表賞を受賞

  • 2023/1/18
    受賞・表彰

    ハサン マオドゥドゥル助教が在学中の研究業績に対してIEEE AP-S Japan Student Awardを受賞

  • 2023/1/13
    受賞・表彰

    理工学研究科交換留学プログラムSPACE-SE修了生と豊田 一彦 教授らの国際会議論文がBest Paper Awardを受賞

  • 2023/1/11
    受賞・表彰

    武富 紳也 准教授が日本材料学会九州支部よりProfessor Award 2022を受賞

  • 2023/1/11
    受賞・表彰

    理工学専攻建築環境デザインコース大学院生が第16回長谷工住まいのデザインコンペティションで佳作を受賞

  • 2023/1/11
    受賞・表彰

    只野 裕一 教授が日本機械学会より計算力学部門業績賞を受賞

  • 2023/1/10
    受賞・表彰

    三島 伸雄 教授が2022年アジア都市景観賞を受賞

  • 2022/12/26
    受賞・表彰

    理工学専攻機械システム工学コースの大学院生が日本材料学会九州支部第9回学術講演会でJSMS Kyushu, Young Researcher Award 2022を受賞

  • 2022/12/26
    受賞・表彰

    理工学専攻バイオ・マテリアルエンジニアリングコースと理工学専攻機能材料化学コースの大学院生らが優秀口頭発表賞と優秀ポスター発表賞を受賞

  • 2022/12/26
    受賞・表彰

    理工学専攻バイオ・マテリアルエンジニアリングコースの大学院生が高分子学会九州支部若手会敢闘賞を受賞

  • 2022/12/15
    受賞・表彰

    第1回学生対抗九州観光ビジネスプランコンテストで優秀賞を受賞

  • 2022/11/24
    受賞・表彰

    理工学専攻バイオ・マテリアルエンジニアリングコースの大学院生が優秀研究発表賞を受賞

  • 2022/11/17
    受賞・表彰

    大渡 啓介 教授が日本イオン交換学会「学会賞」を受賞

  • 2022/11/4
    受賞・表彰

    理工学専攻機械システム工学コースの大学院生が計測展2022 OSAKA「学生ポスター展示 / 学生ライトニングトーク」で優秀賞を受賞

  • 2022/10/31
    受賞・表彰

    電気電子工学部門教員が指導する大学院生が第39回センシングフォーラムでポスターセッション優秀賞を受賞

  • 2022/10/28
    受賞・表彰

    理工学専攻機能材料化学コース大学院生が第73回コロイド及び界面化学討論会にてポスター賞を受賞

  • 2022/10/25
    受賞・表彰

    理工学専攻機能材料化学コースの大学院生,理工学科生命化学コースの学生が研究奨励賞を受賞

  • 2022/10/17
    受賞・表彰

    宮良 明男 教授が日本機械学会熱工学部門「貢献表彰」を受賞

  • 2022/9/29
    受賞・表彰

    萩原 世也 教授が日本計算力学連合よりThe JACM Computational Mechanics Awardを受賞

  • 2022/9/16
    受賞・表彰

    寺本 顕武 教授らが計測自動制御学会論文賞・蓮沼賞を受賞

  • 2022/9/15
    受賞・表彰

    花田 英輔 教授が電子情報通信学会通信ソサイエティから功労顕彰状を受賞

  • 2022/9/14
    受賞・表彰

    理工学科生命化学コース学生が学生研究企画コンテスト「君の研究所を創ろう」においてDDS賞を受賞

  • 2022/9/9
    受賞・表彰

    大津 康徳 教授が「IOP Trusted Reviewer status」受賞

  • 2022/8/29
    受賞・表彰

    仮屋 圭史 准教授が令和3年度日本冷凍空調学会学術賞を受賞

  • 2022/8/10
    受賞・表彰

    理工学専攻機能材料化学コース大学院生が化学関連支部合同九州大会 高分子・繊維若手研究者奨励賞を受賞

  • 2022/8/4
    受賞・表彰

    システム創成科学専攻社会循環システム学コースの大学院生が2022年度九州分析化学奨励賞を受賞

  • 2022/7/29
    受賞・表彰

    理工学専攻機能材料化学コースの大学院生が九州錯体化学懇談会第264回例会において優秀ポスター発表賞を受賞

  • 2022/7/13
    受賞・表彰

    理工学専攻機能材料化学コースの大学院生が第59回化学関連支部合同九州大会において若手研究者奨励賞を受賞

  • 2022/7/6
    受賞・表彰

    理工学専攻機能材料化学コースの大学院生2名が第59回化学関連支部合同九州大会において優秀ポスター賞を受賞

  • 2022/7/4
    受賞・表彰

    理工学専攻機能材料化学コース大学院生が日本表面真空学会九州支部学術講演会で学生講演奨励賞を受賞

  • 2022/6/30
    受賞・表彰

    伊藤 幸広 教授が令和3年度土木学会西部支部技術賞を受賞

  • 2022/6/28
    受賞・表彰

    理工学専攻電気電子工学コース大学院生が日本表面真空学会九州支部学術講演会で学生講演奨励賞を受賞

  • 2022/6/14
    受賞・表彰

    都市工学科建築・都市デザインコース卒業生が2021年度建築九州賞研究新人賞を受賞

  • 2022/6/9
    受賞・表彰

    令和4年春の叙勲で荒牧軍治佐賀大学名誉教授が瑞宝中綬章受章

  • 2022/6/8
    受賞・表彰

    平瀬 有人 准教授が建築設計を行った「TETUSIN DESIGN RE-USE OFFICE」が第4回日本建築設計学会賞,第15回日本建築学会 建築九州賞 作品賞,第34回福岡県美しいまちづくり建築賞 大賞を受賞

  • 2022/6/8
    受賞・表彰

    山西 博幸 教授が日本水環境学会功労賞を受賞

  • 2022/6/6
    受賞・表彰

    押川 英夫 教授が土木学会 第66回水工学講演会でアウトスタンディング・ディスカッション賞を受賞

  • 2022/6/6
    受賞・表彰

    理工学専攻電気電子工学コース大学院生が国際ダイヤモンドデバイスワークショップで最優秀講演賞を受賞

  • 2022/6/2
    受賞・表彰

    理工学専攻都市基盤工学コースの大学院生が優秀発表賞を受賞

  • 2022/5/13
    受賞・表彰

    理工学専攻データサイエンスコース大学院生がITNG 2022においてBest Student Paper Awardを受賞

  • 2022/4/19
    受賞・表彰

    令和3年度 佐賀大学理工学部学生表彰式を挙行

  • 2022/4/5
    受賞・表彰

    理工学専攻機械システム工学コースの大学院生と理工学部機械システム工学科の学部生が学会賞を受賞