-
受賞・表彰
福田 修 教授が令和7年度文部科学大臣表彰「科学技術賞(研究部門)」を受賞
-
受賞・表彰
只野 裕一 教授が日本機械学会フェロー会員に認定
-
受賞・表彰
理工学専攻電気電子工学コースの学生が映像情報メディア学会放送技術研究会で最優秀賞および優秀賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻電気電子工学コースの大学院生が応用科学学会主催2024年演算増幅器設計コンテストで受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻機械システム工学コースの大学院生が2024年度精密工学会九州支部・中国四国支部「鹿児島地方講演会」にてベストプレゼンテーション賞と企業賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻機能材料化学コースの大学院生が優秀口頭発表賞,理工学科生命化学コースの学生が優秀ポスター賞を受賞
-
受賞・表彰
森田 繁樹 准教授が日本材料学会九州支部よりProfessor Award 2024を受賞
-
受賞・表彰
豊田 一彦 教授,西山 英輔 准教授らと本学修了生の国際会議共著論文がBest Paper Awardを受賞
-
受賞・表彰
博士後期課程修了生とMaodudul Hasan元助教がIEEE AP-S Japan Awardを受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻機能材料化学コース大学院生がThe 35th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2024)にて口頭発表賞を受賞
-
受賞・表彰
豊田 一彦 教授(理事・副学長)が一般財団法人電波技術協会より表彰
-
受賞・表彰
理工学専攻電気電子工学コース大学院生が第35回太陽光発電国際会議(PVSEC-35)にてPoster Awardを受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻 社会基盤・建築デザインコースと都市基盤工学コースの大学院生が第59回地盤工学研究発表会において優秀論文発表者賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻都市基盤工学コースの大学院生が地盤災害と建設工学に関する国際会議において優秀講演賞を受賞
-
受賞・表彰
機械工学部門教員が指導する大学院生が第24回アコースティック・エミッション総合コンファレンスで新進賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻機械システム工学コースの大学院生と理工学部メカニカルデザインコースの学部生が「計測展2024 OSAKA」で優秀賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻電気電子工学コースの大学院生が電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会で優秀ポスター発表賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻知能情報工学コースの大学院生が日本応用数理学会2024年度年会にて優秀ポスター賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻知能情報工学コース博士前期課程1年のチームがハッカソンイベント「ガバイソン2024夏」で最優秀賞を受賞
-
受賞・表彰
川喜田 英孝 教授らの研究グループが日本食品工学会論文賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻バイオ・マテリアルエンジニアリングコースの大学院生が2024年度九州分析化学奨励賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学部応用化学コース4年生が第34回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会にてポスター賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻バイオ・マテリアルエンジニアリングコースと理工学専攻機能材料化学コース大学院生が高分子・繊維部門ポスター賞と物理化学部門若手研究者奨励賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻 機能材料化学コースの大学院生がThe 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics (M&BE11) においてM&BE Student Poster Awardを受賞
-
受賞・表彰
理工学専攻機能材料化学コースの大学院生が第61回化学関連支部合同九州大会において優秀ポスター賞を受賞
-
受賞・表彰
石橋 孝治 名誉教授が令和6年度県政功労者知事表彰を受賞
-
受賞・表彰
掛下 哲郎 准教授が情報処理学会 情報規格調査会の「国際規格開発賞」を受賞
-
受賞・表彰
理工学科知能情報システム工学コース学生が教育システム情報学会主催 2023年度「学生研究発表会」で優秀発表賞を受賞
-
受賞・表彰
理工学科メカニカルデザインコース学生が日本音響学会九州支部主催「第17回学生のための研究発表会2023」で学生表彰を受賞