新着情報

News&Topics

概要

トピックス

2024/12/23

パーコレーション理論を新規量子磁性体で初実証 新しい“静的短距離磁気秩序”を発見 ─ 次世代磁気デバイスへの活用に期待 ─

【概要】

物理学部門の鄭 旭光 教授(東北大学特任教授)と山内 一宏准教授は,東北大学,日本原子力研究開発機構,筑波大学,九州大学,理化学研究所との共同研究により,カゴメ格子状の新しい量子磁性体を合成し,これまで未観測の静的な短距離磁気秩序を発見しました。さらに,この磁性体においてパーコレーション理論の予測と一致する相転移を実証することにも成功しました。本成果は、量子コンピューティングや次世代の情報処理技術の発展に寄与する可能性があり,新しい磁性材料を応用したデバイス開発など,量子工学分野への波及効果が期待されます。本成果は11月25日(日本時間)、科学誌Nature Communicationsに掲載されました。



詳細はこちらをご覧ください